初心者がいきなり簿記2級に合格する3つのコツ|向いている人の特徴

簿記2級,いきなり 【PR】このページはプロモーションを含みます。
・簿記2級をいきなり受験したいけど、できるの?
・合格にはどれくらいの時間がかかるの?
・どんな方法で勉強すればいいの?

と、始める前に悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
私もその一人でした。

この記事では

・簿記2級をいきなり受験できる理由
・簿記2級取得に必要な勉強時間
・最短で合格する勉強方法とコツ

をご紹介します。

簿記2級,監修

この記事を書いている私は第151回日商簿記2級試験での合格者です。この時の合格率は合格率12.7%とかなり低かったので、信ぴょう性もあるかと思います。実務経験も簿記に触れたことすらない、まったくの初心者から1年以内に合格しました。

私が選んだ教材は合格率が高かったフォーサイトです。
フォーサイトの簿記2級をおすすめする理由を合格者が7700文字で解説

簿記2級,合格書

簿記2級はいきなり受験できる

簿記2級,いきなり

簿記2級はいきなり受験できます。
もし、目標としているのが簿記2級の合格であれば、3級を飛ばして2級にいきなり受験しても構いません。

ここからは受験資格やいきなり簿記2級に挑戦するメリットをご紹介します。

簿記2級の受験資格

簿記2級は正しい手順で申し込めば誰でも受験できます。
商工会議所のサイトにも”商工会議所の検定試験では、学歴、年齢、性別、国籍は一切問いません。”と記載がありました。

学生、主婦、会社員、小学生であっても、簿記3級を持っていなくても受験できます。

ただし、簿記3級で基礎的な内容を理解していないと、合格するのは難しい資格です。
いきなり簿記2級に受験するメリットをご紹介します。

いきなり受験は安い

いきなり簿記2級の受験をすると、費用が抑えられます。3級の受験費用や交通費、テキスト代などがかからなくなるため、6,000円程度安くなります。

「抑えられる費用」
・簿記3級の受験料:2,850円(税込)
・簿記3級の過去問テキスト:約1,500円
・受験会場への交通費:1,000円

全くの初心者なら簿記3級と2級のパックコースを申し込むと割引率が大きくなるので教材費用も安くなります。

いきなり受験は勉強時間が短い

簿記3級の試験対策をする時間が減らせるので、勉強時間を短くできます。
簿記という大きなくくりでは一緒なのですが、簿記3級にしか出てこないような問題も存在します。

「内容の違い」
簿記3級:個人商店や個人事業主をメインにしている
簿記2級:株式会社をメインにしているため、子会社や連結会計など複雑化している

簿記3級の勉強を飛ばすことではない点に注意です。
簿記2級は簿記3級を理解していることが前提として作られているから、基本的な仕訳や勘定科目が分かっていなければ問題を読み進めることもできないません。

「簿記3級の試験対策の時間が減る」という認識をしておきましょう。

いきなり受験が向いている人

簿記2級,いきなり

下記に当てはまる方はいきなり簿記2級に挑戦するのが向いています。

・コツコツと継続できる
・目標を決めたらぶれずに続けられる人
・自分で調べて進められる人

コツコツ続けられる人

すぐに結果が出なくても継続してコツコツを続けられる人はいきなり簿記2級に挑戦しても大丈夫そうです。
簿記は毎日少しずつ勉強して、行かなければ合格できません。積み重ねて断片的にある記憶が、ある日突然点と点が結びつくような感覚です。

コツコツ続けられる人とはさっぱりわからない状態が続いてもテキストを1周するまで毎日勉強できる人です。

目標がぶれない人

「簿記2級に合格する!」という目標がぶれない人もいきなり受験に向いています。
簿記2級は簿記3級とは比べ物にならないくらい難しいです。合格率も20%以下と5人受けて1人しか受からない資格です。

そんな状況の中でもモチベーションを維持するには強い意志が必要なります。

・応募したい仕事に簿記2級が必要
・会社で資格手当がもらえる
・周囲に宣言したから、引けない

自分へプレッシャーをかけられる人は最後まで簿記2級に向けて進み続けられるでしょう。

自分で調べられる人

わからないことがあっても、自分で調べて進められる人はいきなり簿記2級に向いています。
工業簿記はテキストを1周しただけでは応用問題を解けるようにはなりません。
解けない問題が出てきたら、テキストや動画に戻って

・基礎理解
・問題を解く方法
・なぜ自分が間違えたのか

を自分で分析していかなければなりません。
困ったときに人に聞くのではなく、自分で調べる習慣がついている人は挫折することなく簿記2級試験に挑めるでしょう。
工業簿記が難しい3つの理由とどうしても理解できない時の対処法

初心者がいきなり簿記2級に合格する3つのコツ

簿記2級,いきなり

初心者からいきなり簿記2級に挑戦して合格した方には共通点があります。

3つのコツ
1.簿記3級は完璧に理解
2.勉強時間は毎日確保
3.通信講座を利用する

それぞれに具体的にご紹介します。
 簿記2級の初心者が合格した勉強方法と独学おすすめテキスト

簿記3級で土台を作る

受験する必要はありませんが、簿記3級を完璧に理解することは必要不可欠です。

簿記2級の試験問題は簿記3級の内容をすべて理解している方向けに作られています。簿記3級で出てくる勘定科目は簿記2級でも出てきますし、仕訳の方法も基本的には変わりません。

簿記3級の過去問で平均して85点以上取れるくらいの実力があれば簿記2級のスタートラインに立てます。
簿記3級の問題でわからないところがあれば、戻って完璧にしておくことがいきなり受験で合格するコツです。
簿記2級に合格するなら簿記3級飛ばしは危険ー急がば回れです。

勉強時間を確保する

勉強時間は500時間以上確保しましょう。

簿記2級は商業簿記に合わせて工業簿記も出題される、難しい試験です。簿記2級の勉強時間だけでも150時間以上が必要と言われています。まったくの初心者で簿記3級の知識がなかった時には、500時間以上の勉強時間が求められます。

どんなに効率的に勉強しても、知識を定着させるには時間がいります。記憶を定着させるには週末にまとめて10時間ではなく、毎日2時間続ける方が効果的だからです。

だらだらとスマホを見ている時間を削る、通勤時間にも講義を聞くなど生活スタイルを変更して勉強時間にあてるのがコツです。
簿記2級の勉強時間は150時間~。未経験者は500時間~

社会人が簿記2級に合格する勉強時間を作る3つのコツ

通信講座を利用する

通信講座を利用するとコスパよく簿記2級の合格へと近づけます。

簿記2級と3級がセットになっている通信講座のパックを選ぶと同じ講師かつ同じテイストのテキストを使えるので、すんなりと簿記2級の勉強へと入れるからです。
通信講座は合格することに焦点を当てて作られているので、独学でやみくもに勉強するよりも濃い勉強時間を作れるようになります。

私は合格率が高いフォーサイトを利用したので、1年もかからずに簿記2級に合格できました。

【実践済】簿記2級に独学で受かる勉強方法。習慣化が鍵

いきなり簿記2級に合格しやすい講座3選

簿記2級,いきなり

いきなり簿記2級に合格したいなら、以下の3つの通信講座がおすすめです。

・スタディング
・クレアール
・フォーサイト

どれも簿記3級と2級のパックがあり、お得に受講できます。講師やテキストとの相性も勉強を続ける上で重要なので、無料の資料請求をしてから決めると失敗しにくくなります。

スタディング

簿記の通信講座の中でも価格が安いのが特徴です。
口コミの評判もいいのですが、唯一の欠点はテキストから問題集まですべてオンラインであることです。

テキストに書き込みしたい方やスマホの小さな画面で問題を読むことに慣れていない方は不向きでしょう。また、質問受付をしていない点も不満点として挙がっていました。

しかし、簿記の勉強は基本的に自分で進めていくものですし、分からない点はテキストで振り返った方が記憶に残ります。

「安く合格したい」という方はスタディングが向いています。
スタディング簿記2級の口コミを合格者が検証。失敗しない講座選び

クレアール

質問サポートが手厚いことで有名な、クレアールも簿記3級と簿記2級のパックプランを提供しています。

頻繁に割引キャンペーンを実施しているので定価58,000円よりもかなりお得に受講できます。通信講座には珍しい、担任制を取り入れており質問手段も「電話、スカイプ、メール」と充実しているのが特徴です。
問題についてわからないところはもちろん、受験前で不安な気持ちにも励ましの言葉をくれるという口コミも見られました。

「一人で進めるのは挫折しそう」という方に向いています。

クレアールの簿記2級は割引がすごい!胡散臭いと言われるワケと6つの口コミ

フォーサイト

高い合格率を公表しているのがフォーサイトです。私はフォーサイトで合格しました。

価格はクレアールと同じくらいですが、フルカラーテキストの読みやすさと動画のきれいさが決め手となり選びました。勉強についての心構えの冊子もついていたので、勉強するのが10年ぶりの主婦でも取り掛かりやすかったです。

工業簿記、商業簿記ともに同じ講師が授業をしてくれるため安定して理解できました。質問機能もありますが、1度も利用しませんでした。わからないところはテキストや解説書を見ればわかるほど丁寧に作られている通信講座です。

いきなり簿記2級受験のまとめ

簿記2級,いきなり

簿記2級はいきなり受験できる試験ですが、合格できるとは限りません。
簿記3級で土台をしっかりと作ってからでないと問題の意味や解き方を理解することも難しいからです。

ただし、3級受験を飛ばすことで費用や時間を抑えられるというメリットもあります。

迷っているならまずは通信講座の資料請求をして、簿記3級の勉強から進めてみましょう。

失敗しない簿記2級おすすめ講座厳選5選/費用と教材内容をコスパで比較
簿記2級に合格するコツ【結論】正しい勉強法と時間の確保
【2022年】20,000円~!簿記2級講座の安い順ランキングと選び方のコツ